塗料に対する考え方が私と180度違ったので。
こんにちは、いつもありがとうございます。ピースリフォームの代表の境井です。
事務仕事を集中しているときにピンポーン♪と来客がありました。

某塗料メーカーさんからの営業訪問でした。
断るかどうか迷いましたが、知らないよりは知っておいた方が良いかなと思い話を聞いてみる事にしました。
結論から言うと取引はお断りしました。
理由はひとつですが、終始言われていたのが『原価を抑えて利益が出せる塗料!』というアピールが私の考えと真反対だと思い「施工宅のお客様が塗料を選ぶポイントとして施工会社の原価や粗利を考えますか?」と言って取引きをお断りしました。
このメーカーさんの考えは施工宅の方に喜んでもらうよりも施工業者に喜んでもらう事が優先なのかな?とも思えました。
残念ながらこういう業者もあるのが現実なんですね。
ちなみに私は、ずーっと日本ペイントの塗料を推奨させていただいています。
他メーカーさんより高いかもしれませんが塗料に対する考えが好きだからです。
今日も日本ペイントさんに塗り板というものをお願いしました。

「個の色見本の中から選んでください」と言われても小さくてイメージしづらいですね?

このように、希望の色をA4くらいの大きさに塗った板にして用意してくれるんです。
これだと比較的にイメージもしやすくなって選ぶのが楽しくなるんですね。
満足のいく仕上がりとより長い耐久の為には『職人の人間力と商品力が必要!』なんです。
どっちかが欠けてもだめですよね!
ピースリフォームでは毎日、ベストを尽くすために、その両方を磨いて追及しています。
あなたの大切なお家が傷んだときは、ぜひ外壁塗装・屋根工事専門店のピースリフォームへお問い合わせくださいね。