築30年以上、傷んだモルタル壁を補修してクリーム色で外壁塗装!

もう雨漏れの心配はありませんよ♪

広島市中区舟入南(D様より)

外壁の汚れと鉄部のサビ、雨樋の劣化が気になり数社で検討されピースリフォームへご依頼いただきました。

ありがとうございます。

施工データ
施工箇所外壁、雨樋
施工内容外壁の補修
外壁塗装
鉄部のサビ止め・塗装
雨樋の取替え
基礎のモルタル補修
玄関木部塗装
工事期間7日間
工事費用97万円
使用材料水性シリコンセラUV
築年数34年
外壁は長持ちさせたいがコストを抑えたいとのことでシリコンをお勧めしました。雨樋の破損があり金具も劣化していたため自社での取替えをお勧めしました。
外壁、水洗い
高圧洗浄による水洗いで長年の汚れをしっかりと洗い流します。
鉄部、ケレン
サビや汚れをケレンしてしっかりと落としておきます。これをしておかないと上から塗ってもすぐにはがれる原因になります。
鉄部、サビ止め
ケレンをした後、サビ止めを塗っておきます。
外壁、補修
塗装作業に入る前にひび割れ部分をしっかりと補修しておきます。
外壁、養生
塗料が付かないようにきちっと養生します。
外壁、下塗り
シーラーという塗料をローラーで塗ります。
外壁、中塗り
下塗りをした後に長持ちしてほしい!の思いを込めてたっぷりと中塗りをします。
外壁、仕上げ塗り
塗り残しがないように確認をしながらローラーで仕上げていきます。
鉄部塗装
サビ止めの上に熟練職人の手塗りでペンキ仕上げをしていきます。
木部塗装
木部も防腐剤入りの塗料を熟練職人が丁寧に仕上げていきます。
完成です。補修をしっかりとしました。もう雨漏れの心配はありませんよ♪

境井社長

「Dさん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」

代表親方 境井秀昭

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のピースリフォームをお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。