真っ白でピッカピカですね♪

広島市中区舟入南(H様より)
隣のお家の塗装工事の工事前の挨拶に行ったときに『隣の人が感じの良い業者さんよ』って言っていたので、ついでにうちもお願いしますと言われました。要望は外壁をきれいにしたいのと鉄部(庇、瓦棒)をさびないように長持ちをさせてほしいとピースリフォームへご依頼いただきました。
ありがとうございます。

施工データ | |
---|---|
施工箇所 | 外壁、波板 |
施工内容 | 外壁塗装 雨樋塗装 鉄部(庇、瓦棒)のサビ止め・塗装 波板の取替え 換気フード、ガラリの取替え |
工事期間 | 7日間 |
工事費用 | 92万円 |
使用材料 | 外壁=水性シリコンセラUV |
築年数 | 37年 |

外壁はHさんが隣の家と同じものを!とのことでシリコンを、鉄部もウレタンよりもシリコンのほうが長持ちするのでシリコンをお勧めしました。 |








高圧洗浄による水洗いで長年の汚れをしっかりと洗い流します。

サビ止めを塗る前に古い塗膜やサビをしっかりと落とし下地を整えます。

ケレンをした後、サビ止めを塗っておきます。

塗料が付かないようにしっかりと養生をしていきます。

シーラーという下塗り材をローラーでしっかりと下塗りします。

長持ちしてほしい!の思いを込めてたっぷりとローラーで中塗りをします。

塗り残しがないように確認をしながらローラーで仕上げていきます。



塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のピースリフォームをお尋ねくださいね。
「Hさん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」
代表親方 境井秀昭