築30年、モルタル壁のひび割れを補修後にホワイトカラーの遮熱塗料で仕上げて雨樋を取り替え。

遮熱塗料のアドグリーンコートをお勧めしました。

広島市中区吉島西(M様より)

外壁と雨樋の劣化が気になり綺麗にしたいとのことでした。外壁が綺麗になると玄関周りもきれいにしたいので、玄関ドアの取替えと外灯の取替えも含めてピースリフォームへご依頼いただきました。

ありがとうございます。

施工データ
施工箇所外壁
施工内容外壁の補修
外壁塗装
木部塗装
鉄部のサビ止め・塗装
雨樋の取替え
外灯の取替え
工事期間11日間
工事費用134万円
使用材料アドグリーンコート
築年数30年
日当たりが良く、特に西側が暑いという事でしたので、遮熱塗料のアドグリーンコートをお勧めしました。また外壁の色を決めるのにイメージがわかないので、ピースリフォームでの過去の施工宅様をご案内し、決めていただきました。
全体的に塗膜が無く、防水が効いていませんでした。
外壁に数ヵ所のひび割れが見られました。

鉄部にサビが見られました。
雨樋、金具共に劣化していました。

施工前の玄関ドアです。
外壁、水洗い
高圧洗浄で長年の汚れやコケをしっかりと落としていきます。
鉄部、ケレン
鉄部のサビをケレンして落としていきます。
鉄部、サビ止め
鉄部をケレンしてからサビ止めを塗っておきます。
養生
余分なところに塗料が付かないように、しっかりと養生をしておきます。
外壁、下塗り
フィーラーという塗料をローラーで塗れないところは刷毛で塗ります。
外壁、下塗り
フィーラーという塗料をローラーで塗っていきます。
外壁、中塗り
長持ちしてほしい!の思いを込めて遮熱塗料をたっぷりと刷毛とローラーで中塗りをします。
外壁、仕上げ塗り
塗り残しがないように確認をしながら遮熱塗料を刷毛とローラーで仕上げていきます。
外壁、仕上げ塗り
2色に配色の為、もう1つの仕上げ塗りを行います。
鉄部、仕上げ塗り
こだわりの塗料で鉄部も刷毛とローラーで仕上げていきます。
雨樋取替え
雨樋の取替えも自社で!勾配を確認しながら取り付けていきます。
毎日の掃除もきっちりと!
完成です♪良い色になりました。

鉄部の施工前と比べてみてくださいね!

玄関ドアと外灯を取替えました。雰囲気良いですね♪

境井社長

「Mさん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」

代表親方 境井秀昭

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のピースリフォームをお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。