モルタル壁をホワイトで外壁塗装!

グレーの瓦と白い壁のコントラストが眩しい

年数が経ち、最近では雨が降る回数につれて外壁の色が沈んできているような気がするので塗り替えをお願いします。せっかくなので雨樋も取り替えてほしいです。(M様より)

施工データ
施工箇所外壁、雨樋
施工内容塗り替えリフォーム、雨樋設置
工事期間10日間
工事費用110万円
使用材料シリコン塗料
築年数約25年
お客様からいただいた情報をもとに調査を行ってみると、劣化した外壁に雨水が染み込み、そのまま放置すればやがて雨漏りにも繋がってしまうほど、壁が傷んでしまっていることが判明しました。幸い、M様邸の場合は下地処理をしっかり行い外壁を塗り替えれば万全の防水ができる状態であったため、しっかりとしたシリコン塗料での外壁塗り替えをご提案しました。また、通常なら他社にお願いしなければならない雨樋設置工事も、ピースリフォームでは自社で賄っているためスムーズな施工をご案内できました。
年数が経ち、外壁の色が沈んで暗い印象を受けます。
日の当たる箇所によって劣化のスピードも異なり、角度によって外壁の見え方が違いました。
全体を均一に塗装できるよう、まずは足場を組みます。
塗装前にしっかり汚れを落としました。
職人自らの手で均一に外壁を塗装します。
細かい部分は刷毛を使い、経験と技術力をもって正確な塗装をします。
雨樋設置にあたり、正確な計測を行います。
計測をもとに手作業で確認しながら雨樋を設置しました。

施工後は、グレーの瓦と白い壁のコントラストが眩しい、明るい外観になりました。
外出先から帰宅した際に綺麗な我が家を見上げると、気分も安らぎます。

境井社長

「Mさん。今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 以前のお店とは全然違うわね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。」

代表親方 境井秀昭

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のピースリフォームをお尋ねくださいね。

無料お見積は今すぐお電話を。